グリスタ

記事一覧(35)

東京パラリンピックで銅メダル🥉🔥

こんにちは!🌱報告が遅くなりましたが9月5日に行われた東京パラリンピック陸上競技マラソン(T11.T12)で3位銅メダルを獲得した堀越信司選手が大阪に帰ってきました🔥🙇‍♂🥉おめでとうございます!!🔥緊急事態宣言中なので現地での応援はできないので、家のテレビから応援していました!📺最後に国立競技場に3位で入ってきた時に本当にうれしくて涙が止まりませんでしたーー!💦堀越選手も他のアスリートたちも繰り返す慢性的なケガに悩まされて、練習したくてもできない・・・ここで頑張らないといけないのに痛い・・・という、つらい時期に入ってしまう人は多いです💦原因は筋肉を収縮して使うときにどこかに何らかのストレスがあるからです。そのストレスをできるだけ最小限にしていかないと慢性的に繰り返すことになります。筋繊維へのストレスはいろんな状況があって筋肉・骨の角度・関節周辺の状態を探って解決していかないといけません。特に陸上競技はずっと動き続けないといけない種目なので、少しでもストレスがあれば故障に繋がってきます💦日々のメンテナンスが必須になってきます!スポーツは本当にいろんな意味で自分への教育・健康・充実に繋り、成長させてくれます!そして苦しいこともあるからこそ、最高にうれしいことにも繋がります🔥僕にとって人生の彩りを添えるものです🌱関わっている方々が僕にそう感じさせてくれました!🌸スポーツを通じて、それを伝えていけるようにこれからもグリーンスタンドを運営していきたいと思います🔥🔥🔥🌱#greenstand #堀越信司 #マラソン #東京パラリンピック #鶴橋整体 #天王寺区整体 #スポーツ障害 #慢性の症状 #整体院 #大阪カフェ #アスリート #バスケ #バレー #陸上 #鶴橋カフェ

熱中症にならないために気をつけること☀

たいへん暑い日がつづいています🔥☀夏も折返し地点かとおもいますがおそらくまだまだ暑い日がつづくということで熱中症について少しだけお話します!熱中症対策で塩分・水分をとろう!というとこなのですが、その言葉の意味として暑い日(暑いと感じている時)はしっかり水分・塩分をとる!と解釈する方が多いと思います🌱それは基本的なことで絶対にしないといけないことなのですがそのときにがんばって色々飲んだりしたとしても熱中症に簡単になってしまうパターンがあります。それは普段から減塩してる方です💦💦健康のために減塩をされている方は多いとおもいますが、制限し過ぎてしまっている方がけっこういらっしゃいます💦💦塩分は人間にとって、相当大切な役割をしてくれますので過度に塩分制限してる人はお気をつけてください。元気がでない。疲れやすい。だるい。むくみ。動きが鈍くなる。ゆっくりしてる。神経の働きが鈍ってしまいますし、細胞内に塩分が程よくあれば、その分水分もセットになっているので細胞がカラカラにならずにすみます🌱💧(細胞がカラカラになるともちろん熱中症になりやすいのですし、いろいろと体内で起こります💦)普段から積み重ねていくために制限するのではなく、ほどほどにバランスをとることが大切で極端にならないようにしましょう🌱そうすると夏につよくなってきます🔥🔥体のことで相談がある方は気軽にお問い合わせください^_^

トレーナー活動とかき氷🍧

こんにちは!^_^梅雨があけそうで夏本番間近です!!greenstand開店から3年がたちました!ありがとうございます!来院される方にケアのやり方やトレーニング指導などしていると、こちらも日々たくさんのことを学ばせてもらっています。またその学んだことでトレーナーとしての、さらなる的確な指導へ繋げていきます!^^本当にありがとうございます!僕の最近の心境いろんな競技の試合が最小限の開催になっていて学生たちの夏の大会がほとんどなくなっている状態になっています。命のほうが大切だからと言われるとあきらめざるおえないのですが子供たちの気持ちはあきらめきれないのが現実です、、、学生たちもすべての時間を費やして頑張っているので、最大限の予防をしながらやっていくのでこれ以上減らさないでほしいところです。。。そんな状態での心のケアもしていこうと思っています。競技をやっている自分しか取り柄がない!これがなくなったら終わり。などそこで終わるような考え方ではなく部活はすごい深いもので、いい経験になる部活の本来のすばらしさ、深さを伝える心の教育をできるだけ多くの選手にしたいと思っています。(僕は部活が大好きなんです)みんなそれぞれいいところがたくさんあり伸びしろがいっぱいです。競技を通じて自分の人生を磨いているので磨いてるその過程は必ず今後役立ちます^^心に残る経験=プライスレスの財産です!そんな思いで夏の大会にむけて取り組んでいきますっ!!^^それと共にグリスタに来院される方々にも、日々の生活に充実感を作っていきたいと思います!^_^よし!!がんばります!!1階カフェではかき氷はじめましたーー!!!氷あずきをメインメニューとしてはちみつレモンかき氷自家製ももシロップのかき氷などなど自家製のシロップで素朴な甘さ&果肉たっぷりになっています^_^(できるだけ無農薬のものを使っています!それでは、ゆっくり夏をたのしみましょう^^

神戸常盤高校バレーボール部 三送会🌱

先日、僕が専属トレーナーをしている神戸常盤高校のバレーボール部の3年生送る会に参加しました🌱保護者のみなさんも集まってバレーボール大会をしました🔥久々にすごい笑いましたし、楽しかった〜🔥特に3年生 VS 2年・1年生3年生 VS 3年生保護者の戦いがアツかったです^_^最後はサプライズで思い出のスライドショーをみたり、手紙を読んでくださったりとしていただきました💦(泣)僕がまるまる3年間指導した学年が卒業していくのがはじめてで思い出深かったのですごい寂しいですが、みんなの今後の活躍を楽しみしています^_^伝えたいことが伝わってて、バレーボールを通じてみんなが山あり谷ありが楽しかった!常磐でよかった!!といえるチームになれて本当によかったです🔥バレーボールを上達するだけでなく、人間性や、人との関わり方、人間味のある部分を重要としてチームと関わることで強さが出てきます。何よりも楽しいです!まずはそこからであって、積み重ねていかないと崩れやすかったり、技術が身につくのに時間がかかったりしますねー楽しまないといけません🌱何事も楽しめる考え方が大切です🔥さてさて新チームもかなり楽しみですよー^_^頑張ります!(・∀・)イイネ!!

🌱トレーナー活動報告🌱

去年はgreenstand での整体&トレーニングも予約満タンにしつつ、トレーナー活動もしっかり力をいれました🔥NTT西日本 堀越信司選手(視覚障害マラソン)自己ベスト更新🌱東京パラリンピック出場決定🌱ジュニアオリンピック(joc)大阪北選抜女子チームにも帯同してきました^ ^結果は全国4位🌱神戸常盤女子高校(兵庫)バレーボール部、春高予選大会結果 準優勝🔥本当に悔しかった…惜しかったから余計に悔しいけど僕たちはさらに強くなります🌱でもすごい楽しくて、かけがえのない仲間との思い出になりました!常盤高校でトレーナーして3年…毎年記録更新中です^ ^まだまだいきます!監督と切磋琢磨、選手たちが幸せを感じれるようなチームを目指しています!また新チームの新人戦がはじまります🔥今年もひとりひとりをしっかり見極めて、成長するポイントを考えていきます🌱近藤3兄弟(K-1選手)ミライモンスターに出演(2回目)🌱たんたんと頑張っております🌱ファンクラブもできあがりました^ ^ホームページもリニューアルされました!グリスタご利用の方たちもクロスフィット部や、パーソナルトレーニングなど頑張られてます🌱ケアも必須なので筋膜リリースもやります^ ^どんどん癒着をはがしていきます!前進あるのみです🔥時々、休憩しながらも一歩前進🌱でもその一歩をできるだけ大きな一歩になるように後押しします^ ^今年もよろしくおねがいいたします🔥🔥🔥