肩こり首こりと頭痛⚡️みなさん、こんにちわー🌞すこしずつ朝と晩が涼しくなってきましたー🌱植物たちも暑さで元気がなくなってたりしてましたが元気になってきました!👍🌱さて今日は肩こりについてお話します😊まずは体の外側からみた肩こりの原因っていうのは、デスクワークや下向きで作業してたりで長時間おなじ姿勢が続く方はやはり肩こり、首のこりを感じる方が多いです。それと比例してくるのが姿勢が猫背であったり、首が前方に倒れている姿勢であったり、肩が前方にずれている姿勢であったり、この姿勢である限り、肩こり首こりは感じやすくなります。体の内側からみた肩こりの原因は、まずは血流が悪かったり、頚椎のヘルニア、血圧、内臓に疾患があったり、ストレスなどいろいろあります。...28Aug2017
お盆休みのお知らせ📢こんにちわ!😊台風が通り過ぎて今は晴れています🌀急な豪雨とかまだまだあるので、みなさんお気をつけてくださいね!greenstandは明日8月9日(水)から13日(日)まで夏期休暇をいただきます!9日から11日までは合宿帯同で遠征するのですこし早めに夏期休暇にすることにしました!14日(月)からは通常に朝10時から営業しますので、みなさまよろしくお願いします😊🍉夏なので、フローズンのメニューを考えているところです😊ひんやりおいしく栄養がとれるようにしたいと思っています🥒🥕🥑🍋またできましたら、Instagram、Facebookにアップしますのでよろしくお願いします🍹08Aug2017
花が咲きましたー🌸7月12日にオープンしてあと少しで1ヶ月です🌱いろんな改善点や、目標がみつかりました!ひとつずつ改善できるところはしていき、ぶれたらだめなところはぶれないようにしています😊多くの方に栄養や体のお話をしたいと思っているのですが、最近よくお聞きするのが「ご飯はいらない」という言葉です。糖質は悪者になっているみたいですねー。糖質にはいろんな種類があります。脳や筋肉のエネルギーになるものや、すぐに中性脂肪になるもの、まったく吸収せずに排出されるもの、全部ひっくるめて糖質なので何もかも制限してしまうとあとあと大変な結果になってしまいます。要点をおさえて糖質を制限していくことが必要です!カラダのしくみからみて糖質の役割を理解したうえで糖質制...03Aug2017
夏はスイカと海‥🏝🏄こんにちわ🌞今日の大阪市天王寺区は天気が不安定で雨降ったり晴れたりしています☔️🌞お出かけの際はお気をつけくださいねー夏といえば海🏖ですがみなさん水着を着るのに体型が気になってなかなか海にいけなかったり‥‥っていうお話を最近はよくうかがいます。あとは腹筋バキバキに割りたい!!っていう方もいらっしゃいます!!この目標を達成するにはどちらとも脂肪を燃焼するのと筋肉の量を増やすということが必要になってきます🔥💪脂肪を燃やすにはどうしたらいいのか?? ご飯を我慢する??!🍴糖質制限する?!🍚野菜だけ食べる?!🥒ランニングする?!🏃色々ありますがその前に健康に脂肪を分解するためにはいくつかの栄養素が必要でその栄養素...01Aug2017